祐ホームクリニック大崎は、ボストン コンサルティング グループ(BCG)と経済産業省による「令和6年度医療機関におけるPHR利活用推進等に向けた実証調査事業」に参加することが決定しました!このプロジェクトは、医療機関でのPHR(Personal Health Record)の利活用を推進するための取り組みであり、私たちのクリニックもその一翼を担います。
BCGは、医療機関でのPHRサービスの導入や利用を容易にし、その成功モデルを通じてPHRサービスの普及を目指しています。祐ホームクリニック大崎は、この重要なコンソーシアムの一員として、実証フィールドでの活動に参加し、PHRサービスの価値を実証していきます。
【PHRとは?】
PHRとは、個人の健康診断結果や服薬歴などの健康情報を電子記録として管理する仕組みです。これにより、患者さん自身や家族が健康情報を正確に把握し、医療機関との情報共有がスムーズになります。
【本事業の目的】
医療機関でのPHRサービス導入の負担軽減
医療従事者のITリテラシーに配慮した使いやすいPHRサービスの創出
成功モデルの創出を通じたPHRサービスの普及促進
祐ホームクリニック大崎は、このプロジェクトを通じて、患者さんのQOL(生活の質)向上や治療アウトカムの改善、医療従事者の業務効率化を目指してまいります。
(参考)経済産業省 公募案内はこちらから
医療従事者だけでなく、地域社会全体で考えていきたいテーマです。ぜひご一読ください!
🔗 詳しくはこちらから: 【経済同友会】規制改革委員会委員長インタビュー
昨年(令和5年12月20日)、「経済財政検討ユニット」における専門家ヒアリングにて理事長/武藤真祐の講演が内閣府「経済財政検討ユニット」報告書に掲載されました。(8ページ、44ページ、46ページ)
日時:2024年7月20日(土)~2024年7月21日(日)
場所:幕張メッセ 国際会議場
【7/20(土)】
8:30-10:00 岡崎理絵事務長
シンポジウム4 座長
「うまくいっている在支診・在支病で活躍する事務たち ~縁の下の力持ち~」
13:10-13:45 間所俊介医師
一般演題(ポスター)
「訪問診療を行っている患家の家族のCOVID-19後のADL低下に対し包括的ケアを行って良好な経過を得た2症例の検討」
14:50-16:20 飯田英和医師・林伸宇医師
シンポジウム21 シンポジスト
「在宅医療のケアとアウトカムを評価するZEVIOUS研究の 追加調査:結果と意義」
16:30-17:10 林伸宇医師
一般演題(口演)
「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の流行前後における在宅医療診療所での在宅看取り率の変化について」
16:30-18:00 井口真紀子医師・間所俊介医師
ワークショップ14 座長・症例提示者
「在宅医療×医療人類学 症例検討会」
【7/21(日)】
13:50-14:25 飯田英和医師
一般演題(ポスター)
「在宅医療におけるQOL、社会的な繋がりと介護者における介護負担感との関連性:横断研究」
9:40-10:40 岡崎理絵事務長
シンポジウム34 座長・シンポジスト
「患者中心の在宅医療マネジメント人材をめざして」
9:25-10:00 河野桃子医師
一般演題(ポスター)「訪問診療と訪問歯科の連携強化」
16:45-17:25 高橋由利子看護師
一般演題(口演)
「在宅療養支援診療所における連携実務者のキャリア・ラダー活用の取り組み」
【オンデマンド】
井口真紀子医師
教育講演4「地域での多職種連携教育」座長
■日 時:2024年4月14日(日)9:00~10:30
■シンポジスト:祐ホームクリニック吾妻橋院長/夏堀龍暢
■演 題:精神科在宅医療の実践とプリンシプル
2024年3月9日(土)医療法人社団鉄祐会 取組報告会を行いました。
在宅医療専門医プログラムのポートフォリオ発表、修了者への盾の贈呈や、各課から日頃の取り組みや学びについての発表があり、大変有意義な時間となりました。
■日 時:2024年3月16日(土)18:00~19:30
■進 行:祐ホームクリニック千石 岡崎理絵/薬剤師
■テーマ:多職種で支える心不全患者さんの暮らし
【第5回経済財政検討ユニット専門家ヒアリング】
日 時:12月20日(水)17:30~19:00
テーマ:分厚い中間層の拡大<生涯現役で働ける仕組みづくり>